雑感 というかほとんど日記 |
|
|
|
|
|
2008年の雑感 |
|
|
2009年の雑感 |
|
|
|
|
|
|
2010年 |
|
|
|
|
|
|
12月30日(木) 仕事納め |
|
|
|
今年は今日で仕事納め。なにやら仕事も私事も課題をさんざん積み残したまま来年に突入してしまいます。来年は1月3日から仕事始めの予定。
さて、このコーナー、当初のもくろみとしてはブログみたいに毎日ネタを投下できたらと思っていたのですが実際はネタがありません。また「ブログみたいに」と思っていたのが実際ブログを作ってしまったので、このコーナーは今年限りにて終わろうかと思います。
皆様、よいお年を。 |
|
|
|
|
|
|
10月11日(月) 夏の終わりのハーモニー、あるいは冬が来る前に |
|
|
|
今年の夏は、連日の猛暑で事務所の水槽内の水温が最高で34度ほどに跳ね上がってしまうこともあり、残念なことに6匹の魚が犠牲となってしまいました。
熱帯魚って、熱帯産のくせに実は蒸し暑い日本の夏に耐えきれないんですよ。 水槽用クーラーなるものもありますが、あれは室外機に該当するものまで部屋の中に置くことになるため、水槽の水温低下と引き換えに室内温度の上昇をもたらすという悪魔のような機械。いくらなんでもそれでは人間様が死んでしまいます。
そんなもん買うくらいならルームエアコンを買った方が、室内温度ともども水槽の水温を調整できる!ということで開業5年目にしてついに事務所用にエアコンを購入しました。
本当に今更ながらですが。さんざん同業者からもツッコミを受けましたよ。「林さん、今頃エアコン買ったの?」と。
いやいや、冬への備えの意味もありますので。
ついさっき業者さんが取付工事を終えて帰って行ったところです。
これでようやく「お客さんに難行苦行を強いる事務所」という陰口を封じることができそうです(笑)。
|
|
|
|
|
|
|
8月30日(月) 歯医者 |
|
|
|
今年のお盆休み直前、右下の奥歯が割れた。 事務所でおやつに分厚い割れチョコを齧っていて、突然ガリガリッという音を立てて奥歯に硬い異物が挟まった。 チョコレートの中に砂糖の塊でも混じっていたのかと勘違いし、その異物を噛み砕こうとするも全く噛み切れず、仕方なく呑み込んでしまったのだが、それがすなわち割れた奥歯の一部だったのだ。
自分の体の頑強さを過信していたので、突然の出来事にびっくり仰天。 1本の歯の3分の1ぐらいがボロリとなくなってしまったのだが、不思議と痛くない。なにより歯医者には小学校2年生の時以来通ったことがなく、いまさら行きたくない。何だかキリキリと歯を痛めつけられたイヤな記憶だけは残っている。
そんなわけで今日まで半月ほど奥歯を放っておいたのだが、割れた歯の断面で舌の側面を傷つけてしまい、舌が炎症を起こしてしまったからさあ大変。うまくしゃべることができない。口が開かないわ舌が回らないわでレロレロパッパ状態になってしまったので覚悟を決めて今日から歯医者に通院することにした。幸いなことに事務所のすぐ隣に歯医者さんがある。
それにしてもあの歯を削る機械の恐ろしいこと恐ろしいこと。歯が割れても痛みはなかったのに、あの機械で歯を削られると、じわじわとしみだすように痛みが走る。これだよこれ、これがイヤだったんだ。イタイイタイなどと口走ろうものなら、動き回った舌ごと削られて口の中が血の海になるのではないかという恐怖感に襲われ、体はつま先まで硬直してしまう(笑)。
治療ついでに歯垢やら歯石やらをきれいに落としてもらえたのは収穫でした。コーヒーの飲みすぎですっかり黄ばんでしまっていた前歯が真っ白になっていたのに感激です。
|
|
|
|
|
|
|
8月13日(金) 残暑見舞い申し上げます |
|
|
|
世間では熱中症患者及び死者が続出しているとのことですが皆様お元気でしょうか?
ところで私の事務所にはエアコンがありません。今年の夏は特に暑さが厳しいとのことですが、エアコンがなくとも24時間問題なく過ごしております。
別にやせ我慢をしているわけではなく(ワタクシかなりの汗かきなので、暑さには滅法弱いです)、生来クーラーの冷気が苦手なので、クーラーがなくとも快適に過ごせるよう心がけているわけです。
日中、事務所入り口を開けっ放し(レースのカーテンで仕切っている)にして、扇風機を複数台旋回させることで事務所内に熱気がこもらず、風通しを良くするようにしています。水分補給としては熱いインスタントコーヒーを四六時中飲んでいます。これだけで熱中症対策はバッチリです。
・・・私ひとりならこれですべて解決なのですが、事務所への来客のことを考えるとね。開業五年目、いいかげんエアコン設置せねばいかんなあ。お客さんのために。
|
|
|
|
|
|
|
7月14日(水) 雨中突破 |
|
|
|
むかしむかし、「キン肉マン」というマンガの中で、悪魔超人サンシャイン(体が砂でできている)と対戦したジェロニモが、「砂は音に弱い!」と言って必殺技《アパッチの雄叫び》でサンシャインを葬った場面があった。
司法書士はズバリ雨に弱い。
書面を作ってナンボの仕事である以上、身の周りは紙だらけ。雨に打たれて書類が湿ったり、水浸しになってしまったりしては一大事なのだ。
今日は午後から岐阜簡裁で訴訟が入っていたので、電車に乗って岐阜まで行って来たのだが、岐阜簡裁は岐阜駅から徒歩約25分のところにあるため、小雨の中訴訟関係の書類が濡れることないようカバンを小脇に抱え、傘をさして裁判所に向かったまではよかった。
行きはよいよい帰りは何とやら。
自分の裁判が終わり、裁判所の外に出るとバケツをひっくり返したような土砂降りでした(泣)。大雨警報発令中だった模様。
岐阜駅にたどり着く頃には、大きめの傘をさしていたにも関わらず、ズボン・靴・靴下と下半身はずぶ濡れ。書類を守るためには致し方がなかったんだ。
いま、今年初めて事務所の除湿機を作動させています。
|
|
|
|
|
|
|
6月6日(日) ロプロ更生計画案 −債権者は同意するな− |
|
|
|
「腎臓売れ!」でおなじみの商工ローン大手ロプロ(旧日栄)の更生計画案を入手。内容を斜め読みしていますが、ずいぶんとひどい内容です。
過払債権者に対しては、過払金の3パーセントを弁済、つまり97パーセントは踏み倒すとのこと。
民事再生を行なったクレディアが40パーセント弁済、同じく民事再生のアエルが5パーセントの弁済でしたが、それを下回る弁済率です。ここまで低い弁済率だと、破産されて債権全額が回収不能になるのとほとんど差はありません。
ここまで債務を踏み倒さないと「更生」できないならば、もはやこの悪名高き会社を「更生」させる必要はないのではないでしょうか。今後頻発するであろう貸金業者の倒産手続において、《過払金は大幅に踏み倒して会社は生き残る》という悪しき前例を残さないためにも、この会社は破産に追い込むべきでしょう。 |
|
|
|
|
|
|
6月2日(水) 私も辞任 |
|
|
|
鳩山首相と行動をともにする・・・わけではありませんが、このたび愛知県司法書士会の相談事業委員会の委員を辞任いたしました。
もともと複数の委員会に所属し、うちひとつの委員会に関してはアミダくじで委員長の座を引き当ててしまっていたので、このままでは多重会務者から抜け出せなくなるなあなどと思っていたのですが、先だって司法書士会のお偉いさまより相談事業委員会の委員を「辞任」してくれとのお電話をいただきました。
なんでも廃止される法律扶助サポート委員会の委員を相談事業委員会に組み込むことになり、一宮支部選出の委員がだぶつくので辞めてくれ、とのこと。はいはい、了解でございますよ。
ただひとつ気に食わないことが。
司法書士会から送付されてきた「辞任届」の文面が
『私は、都合により相談事業委員会の委員を辞任します。』
となっていたので、別にわたしの都合で辞めるわけではなく、司法書士会の都合で委員を辞めさせられるんだからこれは違うだろうと思い、
『私は、愛知県司法書士会の都合により相談事業委員会の委員を辞任します。』
と書き換えて送り返してやろうかと5日間悩んだあげく(我ながらくだらねえなあ、おい)さすがに思いとどまってそのままの文面の辞任届を返送しましたが、釈然としないモノが残りました。
なんか実態は会社都合の解雇のところ自主都合退職させられるサラリーマンみたいですな。 |
|
|
|
|
|
|
5月7日(金) 父よ! |
|
|
|
今日は亡父の祥月命日なので、午前中仕事は休み、自宅で和尚さんにお経をあげてもらった。
生前の父とは不仲だったわけでもなく、大学まで出してもらったことにはほんとうに感謝しているし、最期はガンで骨と皮だけの姿になって死んでしまった父を憐れむ気持ちも勿論強いんだが、それ以上に、家庭人であることを放棄し、母に何も遺せず、いや、幾多の厄介事のみを遺して、逃げるように死んだ父に対する、やり場のない怒りや憎しみの感情が未だに噴き上がってくるから困る(笑)。
父が死んではや4年。折に触れ思い出しては故人に対する怒りが沸々とこみ上げる、というようなことを、多分僕自身が死ぬまで続けることになるんだろう。 |
|
|
|
|
|
|
4月19日(月) みなさん買ってあげてください2 |
|
|
|
ウルトラマン80のDVDが遂に発売されるそうな。しかも豪華DVD−BOX仕様。
はたして売れるのか、人事ながらとっても心配だったりします。
世間一般的には「80」は再放送の機会にも恵まれず、やれブサイクだの、ヤクザみたいな蹴り技を使うだの、「熱中時代」のブームに乗った安易な教師設定だの、バルタン星人がブタ鼻だの、説明しすぎるナレーションがもはやギャグになっちゃってるだの、隊長とチーフがだんだん壊れていくだのと酷評されることもある不遇な作品ですが、30代半ばのオッサン世代にとってはまさに「俺達のウルトラマン」。思い入れ十分な作品です。
これは買います。 |
|
|
|
|
|
|
4月16日(金) みなさん買ってあげてください |
|
|
|
同期の司法書士が本を出します。短歌集だそうです。
『僕は短歌で彼女を口説く』(中牧正太著・梓書院) 1500円也。
だれか買ってあげてください。
出版社から判断するに返品は効かないと思いますのでご注意ください。
僕は買いません。 |
|
|
|
|
|
|
3月24日(水) スタバでお茶を |
|
|
|
実はスターバックスコーヒージャパンの株主だったりする。スタバを選んだ深い理由はない。なんとなく、スタバの株が欲しかったんだ。
さて、スタバの株主優待は持株数に応じてドリンク券がもらえるんですが、このドリンク券、1枚につきスタバのドリンクが1杯無料になります。ドリンクのサイズ、種類、オプションに制限はありません。ただし有効期限は3月末日まで。
一宮市にスタバはないので、ドリンク券はそのうちヤフオクに出品しようと思いつつすっかり忘れてしまい、気がつけば3月半ば。出品しそこなう。うう。
紙くずにしてしまうのも忍びなく、やむなく愛知県司法書士会館に用事がある度に、金山のスタバに寄ってドリンクを注文し続けるきょうこの頃です。
ドリンクのサイズ、種類、オプションに制限なしなどと言われると、少しでも高い飲み物を注文したくなるのは貧乏人の性か。嗚呼。
「バニラクリームフラペチーノのベンティ、ホイップクリームとチョコチップ増量で。あ、テイクアウトでお願いします。」
|
|
|
|
|
|
|
3月8日(月) 人、死してのち |
|
|
|
最近、債務整理の依頼者が受任中に死亡してしまう案件が何件かあり、ちょっと凹み気味です。
その1 受任時すでに末期ガンの依頼者のかた。これは間に合わないかもなあと薄々感じつつ着手するも案の定受任1ヶ月後にお亡くなりに。相続人全員から再度委任を受け直し、和解未了の債権者もあと2社というところまでこぎつけて現在に至る。このかたの場合、住宅ローンと年金担保貸付が団体信用生命保険でチャラになったのがせめてもの救い。
その2 初老の男性依頼者。債権調査したところ大半が過払い、一部債務が残ってしまった業者には早期に回収できた過払金を原資に一括返済し、あとは過払請求訴訟を起こすのみ、というわけで経営危機が囁かれる某大手消費者金融相手の本人訴訟(そう、僕の訴訟代理権を超えるくらい過払が発生していたんです)を起こすもさんざん被告に時間稼ぎをされたあげく、被告から提案された、過払金元本を割り込む金額かつ分割支払というムチャクチャ原告に不利な和解案を本人が呑んでしまい訴訟は終了。今年の春から本人の銀行口座に和解金の振込が始まる・・・はずだったところ、先日急死されたとの連絡をご兄弟から受ける。ご兄弟いわく「他にもヤミ金とかから借金があるかもしれないから相続放棄したい。」いや、ヤミ金はないから、多分。あってもヤミ金相手に支払い義務はないです、ハイ。あと、相続放棄しちゃったら過払い金の行き先がなくなりますがな。
番外編 大阪の某事務所に家族に内緒の借金の債務整理を依頼して途中でお亡くなりになってしまった債務者の相続人からの相談。大阪の某事務所の委任契約書を見せてもらったところ、債権者3社しかないんだが任意整理の報酬がなぜか26万円もするらしい。10万円ほど報酬を支払った段階で債務者はお亡くなりになり、この某事務所から報酬の支払を求めるお手紙が届いてはじめて家族に借金の存在が発覚、某事務所はあっさり辞任しましたとさ。
詳細は省きますがこの大阪の某事務所の雑な仕事ぶりと債務者の実情を無視した報酬額設定が原因となって、この後相続人はさらにヒドイ借金トラブルに巻き込まれていったわけです。いったいこの某事務所はどういうスタンスで債務整理に当たっているのか、法律家としての委任事務処理義務違反・説明義務違反という観点から、こいつはちょっくら大阪司法書士会への苦情申立と大阪法務局への懲戒申立が必要なのではないかと相談者にはアドバイスしているところであります。 |
|
|
|
|
|
|
2月13日(土) ニューゼブラオトシン |
|
|
|
我が事務所の90センチ水槽に、久々に新しいタンクメイトを追加しました。ニューゼブラオトシン3匹購入です。
昨年半ばにオトシンネグロが全部死んでしまい、以後水ゴケを処理してくれる生物が不在だったのですが、ようやくコケ取り部隊を復活させることができました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1月4日(月) 波瀾含み |
|
|
|
さて、当事務所も今日が仕事始めです。
いやあ、今年の正月休みは休みになりませんでした。大晦日から降り出した雪に閉ざされて満足に外出もできず、さらに親類方で元旦に不幸があったため岐阜県までお葬式に出かけて丸1日潰れ、久々に着た式服のウェストがキツくなっていることにショックを受けるわ、渋滞に巻き込まれるわ、今日もきょうとて年末に作成しておいた不動産登記のオンライン申請情報が間違っていることに気づき一から作り直す羽目になるわ、自転車のチェーンが外れるわ、全くじぶんのペースを取り戻せないまま新年のスタートを切ってしまいました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑ページ先頭 |